採用情報
Recruitment
Information
私たちはミッション達成のために
Dynamic、Essential、Buddyを兼ね備えた人材を求めています。
もしあなたが私たちのミッションに共感をし 、
少しでもTENTIALに興味を持ってくださったなら、ぜひカジュアル面談で話しましょう。
あなたが必要な理由
Healthcare
Tech
Company
TENTIALは「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」という想いのもと世界を代表する「Healthcare Tech Company」に向けて全力で取り組んでいます。国内ウェルネス市場の拡大や海外展開へのチャレンジなど取り組むべき点は無数にあり、すでに複数事業に取り組んでいますが、まだまだ未成熟で今まさに様々な変革を行っているスタートアップ企業です。挑戦する人の健康課題の解決にむけた道のりは長く、今はまだミッション実現の序章にすぎません。
採用プロセス
カジュアル面談
TENTIALに興味を抱いて頂いた皆さまが、今後のキャリアや自己実現において求める環境なのか、ズレを生まないように、選考ではなくカジュアルにお話する場をご用意しています。
書類選考
ご提出頂いたレジュメを元に、フィットするポジションを判断させて頂きます。
1次面接
選考ポジションの部長またはマネージャーが担当します。選考要素だけではなく、業務の理解を深めて頂く機会としています。
2次面接
選考ポジションの本部長または部長が担当します。選考要素だけではなく、各本部/部の方針や、全社戦略との関連性について理解を深めて頂く機会としています。
最終面接
CEOまたは執行役員が担当します。皆さまが求める環境がTENTIALであるのか、相互判断の機会としています。
内定
最終面接実施から3~5日後を目途に判断させて頂きます。その後、オファー面談にて諸条件のご説明や、ご不明点等の解消をさせて頂きます。
FAQ
選考フローはどのようになっていますか?
基本的には書類選考→面接(複数回)→ 最終面接→ 内定となります。応募状況や職種により選考フローが変更になる場合がありますが、おおよそ応募から2~6週間で内定となるスケジュールで進めています。
応募意思が固まっていない状況ですが、応募できますか?
もちろんです!カジュアル面談も対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
社内で情報はどのようにオープンにされていますか?
隔週で全社横断会という、全事業部の進捗を共有するMTGが開かれている他、各部ごとの情報は全社員閲覧可能です。
フルフレックス制(コアタイム無し) とはなんでしょうか?
一定の条件のもと働く時間を自由に選択できる制度です。この制度があることにより、自分の働きやすい時間に勤務が可能です。全体会議などは原則10-17時の間に行うなど子育て世帯への配慮を行い各チームで相談をしながら働いています。