main visual

働く環境

Working
Conditions

社員数

社員数

※2024年時点

年齢構成

年齢構成

※2024年時点

男女比

男女比

※2024年時点

出社頻度

出社頻度

※2024年時点

平均残業時間

平均残業時間

※2024年時点

育休取得率

育休取得率

※2024年時点

多様な働き方や
ライフイベントをサポートする制度

system
system icon 1

フルフレックス制度

コアタイムなしのフルフレックス制度を導入しています。
※一部職種を除くため、ご応募の際にお問い合わせください。

system icon 2

フレックスワークロケーション

オフィス出社をすることも、リモートワークを自由に選択することもできます。自分にとって最も適した勤務地を選ぶことができます。※職種によっては出社が必要な場合あり

system icon 3

育児 / 介護特別有給休暇

子どもの看護および家族の介護で休暇を取得する場合は、年間最大5日間を特別有給休暇として取得可能です。

system icon 4

病児保育費の補助

小学校入学前の子どもが病気にかかり、臨時で保育施設やベビーシッターを利用した場合は、費用の一部を補助します。

system icon 5

育休 / 産休復職金制度

育休取得者に対し、対象期間の育児休業給付金と通常給与手取りとの差分を会社から支給します(実質的な休業期間の給与100%保証)。

system icon 6

認可外保育園の補助

認可保育園に入園できず、認可外保育園に入園する場合は、差額の保育医療を一部会社が補助します。

system icon 7

0歳児保育園の補助

復職から子供が1歳になるまでの期間、認可・認可外保育園の費用を5万円 / 月を上限に補助します。育児休業からの早期復職を希望するBuddy(=TENTIALで働くメンバー)に向けて、キャリアの継続と生活の柔軟性をサポートするためのものです。

福利厚生

01

ポテンシャルDay

四半期に1回半日を、自己研鑽に充てることができます。
例)プログラミングの勉強、美術館に行く、読書をする等

02

従業員割引制度

当社が規定する割引率で商品を購入することができます。

03

アスリート応援特別有給休暇

個人のアスリート活動で国内 / 世界大会の出場に際して、特別有給休暇を付与します。

04

新商品サンプリング制度

自社の新製品を実際にユーザーとして使用することができ、自社商品の開発に参画することができる制度となっています。

05

ウェルカムランチ制度

新入社員歓迎を目的としたチームでのランチ会は1,500円/1人の補助が出ます。

06

ウェルネスアクティビティ
応援制度

四半期で一回、社員2人以上でスポーツやリカバリーにまつわるアクティビティに関して、一人当たり最大12,000円の費用負担を行います。

07

書籍購入補助制度

個人のスキルアップのための書籍の購入をサポートします。

08

従業員持株制度

中長期的な資産形成を行うことが出来ます。

09

インフルエンザ予防接種

扶養者は保険組合の健康保険補助を、補助分2,300円利用可能です。

人材マネジメントコンセプト

resource mv

多様な個性・専門性を持った
オーケストラ集団

個人としてのプロフェッショナルを、
組織の力によりポテンシャルを開放させ、成果を出し続ける

多様な個性・専門性を持った
オーケストラ集団

個人としてのプロフェッショナルを、
組織の力によりポテンシャルを開放させ、
成果を出し続ける